宝来軒
伝統の手法で
つくられた、歴史ある
佐野ラーメンの原点
県道9号佐野古河線付近、佐野警察署より北へ450m程の場所に位置する『宝来軒』。麺打ち場がせり出した、白い外観が目印です。現存する佐野ラーメン店では最古の歴史を持ち、創業から約90年もの間、青竹手打ち麺と老舗の味が、親子3代にわたって受け継がれてきました。風情漂う店内には、著名人のサインがずらりと並べられ、長く愛されてきた証を刻んでいます。テーブル席と小上がりの座敷席をあわせて34席確保できるので、程よい距離感でゆったりと過ごせます。
佐野ラーメンの原点ともいえる、宝来軒のラーメンは、青竹手打ちならではのコシがある麺が魅力。打ち方やゆで加減、加水の量などにこだわった、柔らかすぎず硬すぎない、モチモチとした食感が特徴。鶏ガラ・豚ガラ・香味野菜・魚介類で出汁をとった、あっさりとした中にもコクがあるスープによく絡み、王道の味をお楽しみいただけます。チャーシューには肩ロースを使用することも、初代店主のこだわりだったといいます。
「初代店主である祖父が、中国人コックから青竹手打ちの手ほどきを受け、現在の佐野ラーメンの基盤をつくったと聞いています」と話す3代目店主。創業から約90年もの間、麺一筋で勝負してきた老舗の味。伝統の手法でつくられた、歴史ある佐野ラーメンの原点をどうぞお召上がりください。
サイドメニュー
餃子 | |
---|---|
シュウマイ | |
もつ料理 | |
おつまみチャーシュー | |
おつまみメンマ | |
枝豆 | |
チャーハン | |
ライス | 〇 |
唐揚げ |
ドリンク
ビール | 〇 |
---|---|
日本酒 | 〇 |
焼酎 | |
ハイボール | |
ソフトドリンク | 〇 |
店舗情報
所在地 | 〒327-0831 栃木県佐野市浅沼町801-2 |
---|---|
電話番号 | 0283-22-2089 |
FAX番号 | 0283-22-2089 |
定休日 | 木曜日 ※臨時休業あり |
営業時間 | AM 11:40~PM 3:00(L.O. 14:45) |
営業時間補足 | ※麺、スープなくなった場合終了 |
創 業 | 昭和5年 |
テーブル | 18席 |
その他(座席) | 座卓16席 |
駐車場 | 8台 |