麺屋ブラス

麺屋ブラスのおすすめらーめん

おすすめラーメン【潮らーめん】

秋田の名物
『しょっつる』
でつくる、新感覚の
佐野ラーメン

 

堀米駅から約600m、佐野市立城北小学校の北側に位置する『麺屋ブラス』。オレンジ色の屋根と壁面のイラストが目印です。店内は、カウンター席と座敷席をあわせて16席という、アットホームな雰囲気が漂います。店名にちなんだ装飾が随所に施されており、遊び心にあふれた空間となっています。ウェイティングボードの代わりに楽譜スタンドが使われていたり、窓辺には管弦楽器のオブジェが並べられていたりと、音楽好きにはたまらない演出が魅力です。

店主は秋田県の出身で、偶然知った『佐野らーめん予備校』の存在に、脱サラを決意したといいます。飲食業の経験はありませんでしたが、『佐野らーめん予備校』で基礎から学び、2021年に開業しました。

おすすめは『潮らーめん』。ハタハタを塩漬けにした秋田の名産品である“しょっつる”を使用した、ここにしかない味わいが特徴です。魚介の香り漂うコク深いスープに青竹手打ち麺がよく絡み、リズミカルなおいしさを奏でます。やわらかく噛みごたえのあるチャーシューが、スープに豊かな旨味と彩りを与えています。故郷の名産品を全面に打ち出した、新感覚の佐野ラーメンをぜひご堪能ください。

おすすめの一品コーンらーめん

3種類の醤油を使用した、秋田らしさが楽しめる一杯鶏ガラ・香味野菜・しいたけ・煮干しで丁寧に出汁をとり、秋田名産の“しょっつる”と、秋田の醤油、ヒゲタの醤油という3種類をブレンドした醤油スープに、コーンのやさしい甘さが際立つ、お子様から絶大な人気を誇る一品。秋田では、中華そばに麩を入れる習慣があり、佐野の方にも秋田らしさを楽しんでもらいたいという店主の想いから誕生しました。佐野と秋田のいいとこどりを味わってみたい方はぜひ一度ご賞味ください。

その他のメニュー
にんにくらーめん(しょうゆ、潮)、メンマらーめん(しょうゆ、潮)チャーシューめん(しょうゆ、潮)、冷やしつけ麺

サイドメニュー

餃子
シュウマイ
もつ料理
おつまみチャーシュー
おつまみメンマ
枝豆
チャーハン
ライス
唐揚げ

餃子のこだわりポイント

野菜が多めでジューシー

その他

チャーシュー丼

セットメニュー

<平日セット>
・らーめん、チャーシュー丼、焼餃子3個
・らーめん、焼餃子3個
・焼餃子3個、ライス
・らーめん、チャーシュー丼、水餃子3個
・らーめん、水餃子3個
※醤油、潮を選べます

ドリンク

ビール
日本酒
焼酎
ハイボール
ソフトドリンク

店舗情報

所在地 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1066-7
電話番号 0283-55-5562
定休日 金曜日
営業時間 平 日:AM 11:30~PM 2:00
土日祝:AM 11:30~PM 3:00
創 業 令和3年(2021年)
総席数 18席
カウンター 2席
テーブル 座敷16席
駐車場 8台(店舗前3台、第二駐車場5台)
Instagram https://www.instagram.com/menya_brass/
Twitter https://x.com/menya_brass

オレンジを基調としていて、明るく、親しみやすい、アットホームな感じの店内です。