竹ノ屋
地域の人々から
愛される、
真心と誠実さが
伝わる一杯
葛生駅から約3㎞、豊かな田園風景のなか、県道200号秋山葛生線を東に向かった先に現れるのは、片流れ屋根が印象的な佇まいの『竹ノ屋』。広々とした店内は、カウンター席とテーブル席、小上がりの座敷席を合わせて69席も確保できるため、ご家族連れの方や大人数でご来店の方でもゆったりとお過ごしいただけます。58歳のときに脱サラをして開業に至ったという店主。「無我夢中ではじまって、そこから20年、家族やお客様に支えられてここまで来ました」と優しい人柄を滲ませます。
伝統的な青竹手打ちの佐野ラーメンにこだわったという店主のおすすめはラーメン。太さの違うコシのある麺は、伝統の手法ならではの食感。鶏ガラ・豚ガラ・玉ねぎ・にんじん・生姜・長ネギを使用して出汁をとった、あっさりとした中にもコクのあるスープと手打ち麺が織りなすハーモニーが、口の中いっぱいに広がります。スープのおいしさをさらに引き立てる、国産豚バラのトロトロチャーシューも絶品です。
真心と誠実さを感じる竹ノ屋のラーメン。地域の人々に愛される一杯をどうぞご賞味ください。
おすすめの一品ネギ味噌ラーメン

味噌の甘さと辛ネギのピリ辛さが楽しめる一品味が奥まで染み込むのに塩辛くない味噌を探し求めていたという店主。試行錯誤の上、たどり着いたというこの味は、こだわりの味噌を2種類ブレンドし、キャベツ・にんじん・コーンなどの具材から味噌の旨味がたっぷりと味わえるのが人気の理由。辛ネギと味噌の相性も抜群で、ピリ辛な味わいが食欲をそそります。味噌のほんのりとした甘さと辛ネギのピリピリとした辛さが楽しめる、辛い物好きにはたまらない一品です。また、ネギにもこだわっており、地元の契約農家でつくられた、採れたばかりの新鮮なネギが使われているので、シャキシャキの歯ごたえが絶妙なアクセントとなり、おいしさの相乗効果を生んでいます。
- その他のメニュー
- 味噌ラーメン、塩ラーメン、野菜ラーメン、メンマラーメン、冷やし中華、その他
サイドメニュー
| 餃子 | 〇 |
|---|---|
| シュウマイ | |
| もつ料理 | 〇 |
| おつまみチャーシュー | 〇 |
| おつまみメンマ | 〇 |
| 枝豆 | |
| チャーハン | |
| ライス | 〇 |
| 唐揚げ |
セットメニュー
ドリンク
| ビール | 〇 |
|---|---|
| 日本酒 | 〇 |
| 焼酎 | 〇 |
| ハイボール | 〇 |
| ソフトドリンク | 〇 |
店舗情報
| 所在地 | 〒327-0512 佐野市豊代町503-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0283-84-1225 |
| FAX番号 | 0283-84-1226 |
| 定休日 | 水曜日 ※祝日の場合は翌日 |
| 営業時間 | AM 11:00~PM 2:00 PM 5:00~PM 7:30 |
| 創 業 | 平成14年(西暦2002年) |
| 総席数 | 69席 |
| カウンター | 7席 |
| テーブル | 12席(座敷50席) |
| 駐車場 | 27台 |

