大ちゃんラーメン(食堂)
八種類の具材の
旨味が溶け込んだ、
熱々濃厚な絶品メニュー
県道67号(旧50号)線沿い、浅沼町の交差点から西に約300mの場所に位置する、3階建ての建物が目印の『大ちゃんらーめん』。店内はテーブル席と小上がりの座敷席とをあわせて25席と、アットホームな雰囲気が漂います。
おすすめはあんかけ広東ラーメン。店主は中華料理を修業してきたこともあり、1981年の創業当初からこのメニューをはじめたそうです。白菜・にんじん・たけのこ・きくらげ・ネギ・ほうれん草・しいたけ・豚肉という8種類の具材の旨味がたっぷりと溶け込んだ、あんかけスープとやや細めのちぢれ麺が絶妙に絡み合う、ここでしか食べられないこの味を求めて、40年経った今も多くの人が足を運びます。豚ガラと鶏ガラをメインに、玉ねぎ・にんじん・煮干・昆布・にんにく・生姜で出汁をとった澄んだスープに、とろとろに煮込まれた具材の旨味が詰まった、熱々濃厚な絶品メニュー。40年間愛されてきた、渾身の一杯をぜひご賞味ください。
おすすめの一品
餃子豚ひき肉多めのジューシー餡に隠し味の効いた絶品餃子もっちりとした食感の少し甘みのある皮に、豚ひき肉のジューシーさとキャベツとニラの野菜の甘さが溶け合う、絶品餃子。こんがりきつね色に焼けた香ばしい皮は、餡をふっくらとやさしく包み込み、肉の旨味を引き立てます。豚ひき肉多めのジューシー餡は、店主が長年培ってきた経験から、いくつかの隠し味が用意されており、餡だけでもしっかりとした旨味が味わえるので、なにもつけずにそのまま食べてもおいしいと評判です。一口食べると肉汁が溢れだし、病みつきになる人続出の人気メニュー。らーめんやお酒との相性も抜群です。40年間変わらず親しまれてきた老舗の餃子をぜひご堪能ください。
- その他のメニュー
- もやしラーメン、五目ラーメン、広東ラーメン、ラーメン、みそラーメン、冷やし中華(季節限定)、ワンタンメン
サイドメニュー
餃子 | 〇 |
---|---|
シュウマイ | |
もつ煮 | |
おつまみチャーシュー | |
おつまみメンマ | |
枝豆 | |
チャーハン | 〇 |
ライス | 〇 |
唐揚げ |
ドリンク
ビール | 〇 |
---|---|
日本酒 | |
焼酎 | 〇 |
ハイボール | |
ソフトドリンク |
店舗情報
所在地 | 〒327-0844 栃木県佐野市富岡町339 |
---|---|
電話番号 | 0283-23-3971 |
定休日 | 月曜 |
営業時間 | AM 11:00~PM 7:00 |
創 業 | 昭和56年(西暦1981年) |
総席数 | 25席 |
テーブル | 25席(うち座敷8席) |
駐車場 | 7台 |